【公式】よくあるご質問|東京ディズニーリゾート

よくあるご質問(Q&A)

【ディスアビリティアクセスサービス】利用方法について教えてください。

Q

【ディスアビリティアクセスサービス】利用方法について教えてください。

A

(ID:00367)

ディスアビリティアクセスサービスのご利用方法について、下記よりご確認ください。

対象ゲスト:

障害者手帳などの所有者。

手順:

① 対象施設のキャストにディスアビリティアクセスサービスを利用したい旨をお申し出の上、登録を行ってください(1日に1回のみ)

② 利用したい施設で利用時間の設定を行ってください。

<① ディスアビリティアクセスサービスの登録>

対象施設のキャストに、障害者手帳など対象となる証明書の原本または障がい者手帳アプリとグループの方全員のパークチケットを提示してください。

※登録の際、利用時の本人確認に使用する写真を撮影させていただきます。

<② 対象施設で利用時間の設定>

対象施設のキャストに、①の登録に使用したパークチケットを提示してください。

ご本人が長時間列に並ぶことが困難な場合、グループの方全員が待ち時間を列以外の場所で待機することができます。

(全員分のパークチケットに施設の利用時間を設定します)

(列の途中にあるショーや演出は見ることができない場合があります)

なお、その間にほかの対象施設を利用することはできません。

※アトラクションの利用規定を満たしていない場合は利用できません。

40周年プライオリティパスの対象施設を利用する場合

上記のQAについて

お困りごとは解決しましたか?